detail
シャンプー帰宅 最終日に荷造りをしてるとシャンプーも気配を察知したのか緊張気味。
後ろではそんな気配を全く察知できてない子供らがまだ寝てる。

車に乗ってからはやたらと鳴いてたシャンプーも空港につく頃にはリラックス。

で、これの中に。
左にあるのがトイレ。このトイレをちゃんと使ってくれるかどうかが、今回心配の種の一つだったのだけど、シャンプーに関してはトイレは全然心配ないということがはっきりしてとてもほっとしたのでした。
行きはこの黒いケースごと航空会社の檻に入れてくれたのだけど、帰りは小さい檻でこのケースからは出されてしまいました。

なんとか無事に帰り着き、とりあえず家中のチェック。

今回、シャンプーをつれての旅行をしてみて、「これはいけるな」という確信を持てたので、また頃合いを見て旅行を計画したいものです。
あけましておめでとうございます 今年もどうぞ宜しくお願いします。
あいもかわらずですが、まぁ今年もグダグダと。
今年も終わり なんとかかんとか今年も暮れていきます。
今年も色々なことがあったけど、来年はもっと色々あるんだろうね。
皆様どうぞよいお年を。
また来年もよろしくです。
年末模様 髪がそろそろ伸び過ぎなので、目にかかり気味な前髪だけざっくり切ったりしておりました。
で、そうこうしてるとなんかダルそう。。。
年の瀬に見事に風邪ひきました。
おかげで年末の予定が少し変更に。
» continue reading
シャンプー旅行中 慣れないアウェーに緊張気味だったシャンプーもようやく馴染んできたようで、動きにキレが戻ってきました。
とりあえず無事に年を越せそうです。
あとは年明けの羽田が心配だ。。。
» continue reading
小田原へ 皆に合流すべく一路小田原へ。
猫撮り訪問 上京中なのですが、友人宅に猫撮りにお邪魔。
シャンプーに似てるね。
かなりビビられてて、終始警戒モードだったのだけど、興味は示してもらえたようでよかった。
発表会を撮る ピアノの発表会だったのですよ。

去年はまだE-3購入前で、E-410+40-150で撮ろうと思ったら意外と客席が近く、ついでにやっぱり会場が暗かったので14-54でずっと撮ってたものでしたが、結果的にはそのおかげであまり自由に動けずイマイチだったので、今年はE-3+50-200にして他のお客さんの後ろの方でウロウロしながら撮ることに。
ついでに三脚にはXacti固定で撮りっぱなしというパーフェクトパパぶりなのでしたよ。
E-3に測距点ダイレクト選択機能が追加! でも2月。 オリンパス、「E-3」に測距点ダイレクト選択機能を追加 [link]
まぁ、とりあえずはダイレクト選択ができるようになることがはっきりしただけでも嬉しい話ではありますが、なんで2月?
E-30の販売の邪魔をしたくないから?
それともその頃にE-3nとかでるから??

ま、後者はないか。
E-3の後継機よりもまずはE-530とかE-430が先に来そうだしね。

iPhoneでRogue クリスマスの準備。これをセットすると年が終わる感が盛り上がって来る。
» continue reading
|<  < | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | >  >|