detail
/ date : 2017  » reset
今年も終わり 毎度ながらバタバタと慌ただしい年末でしたが、なんとかかんとか無事に今年も終わります。
皆様どうぞよいお年を。
DIYお風呂センサー 今年のクリスマスイブはお風呂の水位センサーを作っておりました。
持ってて良かったArduino Dock。
MySQLでビッグデータを目指す話 地獄のような土日を乗り越えて、少しだけ一息つけました。
大丈夫です。生きています。
そんななか、もっさもさに毛が伸びていたクーもトリミングしてもらいまして、少し寒そうではありますが、これで年を越せる感が出ました。

さておき、夏頃からコレ [link] の会話部分に相当するプログラムをちまちま作っては遊んでおりましたが、そもそもはMySQLの調べものをしていたらこちらのサイト [link] に辿り着き、まんまと「ワイもビッグデータを扱ってみたい!」と思ってしまったのが始まりなのでした。
それまでMySQLは使ってはいましたけれども、大きくても10~20万レコードぐらいのものしか弄っていなかったので、単純に「MySQLでもそんなでかいの扱えるのか!」という驚きがあり、とりあえず何をするでもなく、でかいデータを作って弄ってみたくなったのでした。
で、どうせならと自家製スマートスピーカーで音声応答するものを作ってみようと。
そのデータベースをMySQLでやってみようと。
» continue reading
はや12月 気がつけば12月。1年があっという間。
そして、そんな1年をゆっくり振り返ることができないほどの師走のバタバタぶり。
Amazonもろもろ なんかAmazonが飛ばしてる感が。

AWS、AI採用の音声/テキスト変換、感情抽出、翻訳サービスを発表 - ITmedia NEWS [link]
ポーリーを使っていて、Google Speech APIみたいにテキスト変換もやってほしいなぁと思っていたのでものすごく嬉しい。早く日本でも。

Amazon、ディープラーニング向けビデオカメラ「AWS DeepLens」を249ドルで発売へ - ITmedia NEWS [link]
これも面白そう。早く日本でも。

IoTデバイス向け新OS「Amazon FreeRTOS」が登場 - CNET Japan [link]
なんかAmazonは方向性がはっきりしてる感じがするけど、GoogleやらAppleやらMSやらはどう対抗するのだろうか。。
Smultron -> Fraise -> Erbele -> ? SmultronからFraiseに移行し、Sierraで起動できなくなり、その後復活して3.7.7をずっと使い続けていたのですが、最近はバージョンアップしてないのかなとGitHubを覗いてみましたらば、なんとErbeleに改名して更新されておりました。 [link]
スウェーデンからフランスと来て、ここからまさかのドイツ方言という展開。
ただ、Erbeleは良い名前が提案されるまでのコードネームみたいですけどね。
色々試しましたけど、やっぱりこのエディタが一番手に馴染んでしまっているので、まだまだありがたく使わせていただく次第です。

それと、ずっとFraiseを使っていて、二重ハイフン(--)がエムダッシュ(―)に勝手に置き換えられてしまう現象をFraiseのせいだと思い込んでいたのですが、MacOS側の余計な機能だったことを今更知りました。。 [link]
しかもMavericksからとは!
Erbeleに移行するのと合わせてこれらをオフにすることで、めちゃくちゃ快適になったのでした。
デスクトップの片づけ Thunderbolt Displayでの表示でデスクトップの2/3が埋まったら、そろそろ整理しようかなと思い始める。
実家のネコ 弄られまくってる実家のココちゃん。
また今年もビビる猫 もう毎年恒例のことですが、今年も見事にビビられました。
ここから一歩踏み込むとすごい顔で威嚇されました。。
Clips Clipsのシーン機能は、普通にカメラアプリでも使えれば面白いと思うのだが。
特にリバーフロントとかスケッチブックとかとても楽しい。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | >  >|