detail
旅猫 in 小田原 やっと千葉に馴染んできたところで、今日から小田原へ。
またプチ緊張なシャンプー。
千葉の朝 千葉のステキなお宅訪問中。
昨日はシャンプーが緊張してしまって困っておりましたが、本日はもうノリノリで外に出たがってこれはこれで困る。
旅猫 久々にこれに入って飛行機に。
前回と違って落ち着いてるシャンプー。
そして前回よりもかなり重い。。。
紙袋と猫 紙袋に入るのがとても好き。
でも、この持ち手部分が気に入らないご様子。
» continue reading
鳩メモ ここで政治的なうんぬんを語るつもりは毛頭ないですが、普通にこれは吃驚したのでメモ。
痛いニュース(ノ∀`):麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除 [link]
日章旗切り刻み民主マーク!鳩山氏「神聖なマーク、きちんとつくるべき」 - MSN産経ニュース [link]
民主の国旗切り張り、首相「許し難い」…鳩山代表は謝罪(読売新聞) - Yahoo!ニュース [link]


特にコレ [link] がわかりやすかった。
なんかもう本当にすごいな。。

追記:
こういう話 [link] もでております。
真相はどうあれHPから写真削除して終わりって対応は一番不味いと思うんだけどね。
よさこい なんだかんだとすっかり間があきまして。
色々なことが落ち着いてきたので、ぼちぼち復活。

練習をめんどくさがりつつもよさこいに出場した娘でありますが、もう今年で最後にすると宣言して臨んだ本番で、メダルをもらってテンションが急上昇し、最終日には「来年は弟と一緒に踊る」宣言に変わっていたのだった。

しかし毎度思うのは、よさこいのあの音量はもうちょっと絞れないものだろうかね。
列の最後尾にまで音が届かないといけないというのはわかるけど、それならそれで列の長さを制限すればいいのでは。
内臓に響く音圧はやっぱりしんどい。
LUMIX GF1 LUMIX GF1とやらの画像がでてきました。 [link]
いよいよパナも出しますか。
» continue reading
あれやこれや なんだか気がつけば8月。
大人の科学が4ビットマイコンだったので思わず衝動買いしたり、Mac OSのまとめがおもしろかったので久しぶりにMAC POWERを買ってみたり。
でも、どちらもあまりちゃんと読めておらず、あれやこれやの後回しになってしまっている。
そんな、やるべき後のやるべきがたまってきているのにも関わらず、ついつい昔読んだ本を久しぶりに引っ張りだしてみたりして、どうにもToDoリストが片付かない。
» continue reading
週末メモ ほっぺたをつねられているようですが、日焼け止めを塗られているだけ。

バタバタとした週末ですが、とりあえず気になったものだけメモメモ。
» continue reading
花火 週末に花火やってました。
以前より大分打ち上げ位置が変わっていて、うちの家からはほとんど見えなくなっていました。残念。
昔は家の真上に上がっているような感じで、窓ガラスなんかがビリビリ震える程。まだ小さかった子供は楽しむよりも怖がっていたものでした。
|<  < | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | >  >|