detail
画像編集アプリはまだまだ進化する
姉の運動会を観に行って、縄跳びもらってハッスルする弟。
そしてその後風邪ひいてダウン。
もうかなりパターン化してる流れ。
さておき、
Photoshop CS5がなんかスゴいことになってた。 [
link
]
進化は止まらないな。
と思ってたら、こっちはもっとスゴかった。
Photoshop CS5なんて目じゃなくね?落書きからそれっぽい写真を合成する『Photosketch』がやばすぎる件・・・ - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ [
link
]
なんかもうぶっちぎりに、来てるな!未来!という感じです。
上記の縄跳びハッスル小僧も、「運動会」「青い帽子に赤い服の子供」「縄跳び」なんてキーワードと適当な線画から簡単にできちゃいそう。
Photoshopが独り勝ちしちゃった頃から、もう概ねこのジャンルはお腹いっぱいなんじゃないかと思ってたのだけど、まだまだ進化の余地があるのだなぁと感心しました。
洗濯機購入
ドラムのなかをのぞくのってなんか楽しいよね。
パノ撮影環境再構築
明るい外と暗い室内とでHDRテスト。
やっぱりPTGui Proは便利だなぁ。
» continue reading
中秋の名月
今日はやたらと天気もよいのでこれは撮ってみるべしということで三脚設置。
前回 [
link
] 同様、50-200mm+2xテレコンで800mm相当。
で、その後アンシャープマスクでぐぎっと上げた。
今回は新アイテムとしてリモートケーブルを使用したのと、低振動モードを利用した上で手ブレ補正もオンにしておいたので、前回よりも多少は良かったかも。
ピント合わせはライブビューで10倍拡大表示でMFにしたのだけど、800mm相当ともなるとやはりレンズ側にブレ補正が欲しいね。。。
はや10月
いつも主が座っているこの椅子の上にはこないで、相方の椅子の上を陣取るシャンプーでありますが、めずらしくちょっと席を離れた隙に占領されていた。
そしてちょっと挑戦的な顔。
でも、気にせず座ってやったらお尻と背もたれの間で寝てしまったのでした。
すっかり間があいてしまったと思ったら、もう10月で困る。
なんかやることもてんこもりで、嫌な感じに師走が見えてきた。
ま、とりあえず今週末は一息ついて、弄りためてるものを弄れるかなと。。
切ないセカイカメラ
いいかげんジャングル化してきた築山を切り開くべく頑張ってはみたものの、半分程で挫折する。
まぁ、残りはまた次の週末にね。。。
さておき、
セカイカメラが遂にリリースされておりましたのですが、これが何とも切ない。
» continue reading
猫とヘビ
かりんとう対ヘビ。
結果判定負け。
» continue reading
連休
連休に突入したわけですが、コレといってどこかに出かける予定もなく、また微妙に余裕もなく、なんだかんだと積もってしまっている用事を毎日片付けてる感じで、どうにも忙しさがぬけない。
CINEMA 4D R11.5
リリースされておりました。 [
link
]
なんだかすっかり浦島です。
ファミマ入店音
こういうところでカメラを向けた際のリアクションに、姉弟の性格の差を感じる。
さておき、
ニコニコ動画でファミマ入店音が熱いのでメモ。
【ファミマ入店音】ファミマに入ったらテンションがあがった【Remix】‐ニコニコ動画(ββ) [
link
]
【ファミマ入店音】戦場のファミリーマート【ノルマンディー店】‐ニコニコ動画(ββ) [
link
]
【ファミマ入店音】ファミマウイーン店に入ったらオーケストラ‐ニコニコ動画(ββ) [
link
]
【ファミマ入店音】ファミマ秋葉原店に入ったらテンションがあがった‐ニコニコ動画(ββ) [
link
]
|<
<
|
99
|
100
|
101
|
102
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
>
>|