detail
充電渋滞 充電ケーブルの奪い合いが激しい。
iPhone4に機種変して、電話機能が消えたiPhone 3Gを子供らが弄り始め、iPadも加わっての激しい争奪戦の日々。
遠慮のかたまり 1個だけ残ってると手を出しにくい。。。
なんてことはなく、躊躇せずに取りました。すみません。。

さておき、Amazonで衝動買いしたものが到着。
» continue reading
コレジャナイクリーム 昨年末に手荒れがひどくなったので、相方にハンドクリームない?と聞いたところ、これがいいよと渡され正月明けまでこまめに塗っていたのが、まさかの整髪料。
傷んだ手は、つるんとしてくれなんだ。
正月模様 あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

正月と言えばやはり凧上げ。
と、そんなベタな正月模様ですが、今年の高知の元日は無茶苦茶寒かったです。
どれほどであったかというと。。。
» continue reading
今年もおしまい なんだか今年はいろいろとあって長い一年だったように思いますが、それもようやく暮れていきます。
みなさま、よいお年を。
夕焼けスクーター さて、今年も無事にクリスマスが終わり、一気に年末ムードが漂っております。
子供らの元にサンタより届けられたものは。。。
» continue reading
子亀と親亀 すっかり甲羅がゴツくなってきた子亀。
かつて [link] と比べると甲羅の感じがかなり変わったね。

最近また3匹がもらわれて行きまして、結局現在は子亀は6匹になっております。
子亀はまぁこれといった問題もなく、スクスクと成長しているわけですが、親亀のほうはというと。。。
» continue reading
気がつけばメリクリ あっという間にクリスマス。

少しご無沙汰ですが、この間の開きっぷりにこの怒濤の一週間が現れているというものです。
» continue reading
年末パニック 相方が足を痛めまして、軽い捻挫かね~と思っておりましたらば、病院にて「コレここの靭帯全部切れちゃってるよ?」てな有様。
» continue reading
久々わんぱーく3 動物園ではやっぱり亀エリアが熱い。
目と目で何か通じ合った気がする。

ちなみにここはイシガメもクサガメもいて、思わず飼育環境も含めてじっくり観察。
|<  < | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | >  >|