detail
夕暮れジャンプ 雨上がりの夕方散歩で弾む。
ケメックスリニューアル iPadと前後して到着したケメックス。
何故にリニューアルしたかと言いますと。。。
» continue reading
Retina化の衝撃 昨日無事ゲットして弄り倒しているところでありますが、やはりRetina化はスゴすぎる。
特にテキストの表示が感動的。

これがMacのディスプレイの方にも進出してくると、Webコンテンツにも大きな波が来そうだなぁ。。。
カメのマーキング お昼時には随分と暖かくなってきて、ちょこちょこカメ達が出てくるようになってきたので、ずっと考えていたことを実行に移すことに。。。
» continue reading
ツリーフロア 「ツリーハウスを作ってほしい」と散々息子に言われ続けてきたのだけど、うちにはツリーハウスを作れる程の大きな木は無いので、とりあえず床は作るから後は自分でなんとか拡張しなさい!と作ったのがこのツリーフロア。
» continue reading
新しいiPad ついにiPadがRetinaディスプレイに!! [link]
Siriも発声はちょっとカタコトながらも日本語が使えるようになって、是非ともiPadでも使えるようにしてほしいところ。

ただ、これで各コンテンツサイズが大きくなると、16GBとかは厳しいんじゃないかなぁ。
半年後には、32/64/128GB構成とかにアップデートされたりするのでは。
突き出た鼻 毎年恒例の泥さらいにて、小石の間に挟まっている小さいヤツを発見。
» continue reading
鳥撮り 庭先にてジョウビタキが鳴いていて、そばに寄ってもまったく逃げないので、いそいそと忍び足で部屋に戻り、カメラを持ってまた忍び足でにじり寄る。
卓上ルンバ 大人の科学のふろくがミニルンバだったので衝動買い。
ギヤの仕組みに感動した。
» continue reading
春の気配 今日は暖かいなーと思っていたらゾロゾロ出てきましたよ。
久々のご対面。
» continue reading
|<  < | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | >  >|