detail
2ch.netがウェブスクレイピング禁止へ 今後2ch.netの専ブラはAPI使わないといけないそうです。
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ [link]
sc対策なんだろうけど、これでrep2も使えなくなってしまうのは辛すぎる。
rep2でscに繋ぐのがとりあえず無難なところだけど、なんだかなぁ。。
カメラ関連あれこれ 今週もなんだかバタバタしておりました。
そんななかカメラ系の発表があれこれ。

Apple、「iPhoto」の後継「Photos for OS X」プレビューページ公開 - ITmedia ニュース [link]
ApertureユーザをやきもきさせたPhotosが遂に登場。
iCloudでの同期よりもローカルでの保存がどんな感じになるのか知りたいところ。

Olympus OM-D E-M5 II First Impressions Review: Digital Photography Review [link]
E-M5 Mark IIが発表されたわけですが、40Mハイレゾショットはなかなか興味深い。
後処理2秒はともかく、撮影も2秒というのはこの先なんとか短縮してほしいけれど、M1 Mark IIにこれがブラッシュアップされて搭載されたら買っちゃうかな~。

Robin Wong: Olympus OM-D E-M5 Mark II Review [link]
そして毎度のことですが、ロビンのレビューが綺麗で物欲をそそられます。

有効5,060万画素のフルサイズ一眼レフ「EOS 5Ds」 - デジカメ Watch [link]
一方で5Dは50Mへ。。。
さすがにこの辺がフルサイズの上限になるんじゃないかな~。
ウンキュウの見分け方 イシガメとクサガメの混血をウンキュウと呼ぶのですが、ウンキュウの特徴は一定ではなく、イシガメが強く出る場合と、クサガメが強く出る場合とで様々な個体があるわけですが、その見分け方をまとめたサイトがわかりやすかったのでメモリンク。
ウンキュウ-イシガメ・クサガメと交雑種の特徴・見分け方 [link]

2012年に生まれたクサガメベビーもウンキュウぽいので、春になったら確かめてみよう。
mini鯖考 我が家のサーバのminiをそろそろアップデートしたいけど、使っているMac OS X Server 10.6がすこぶる安定しているのと、ほかで使ってみた10.7以降のOS X Serverがどうもイマイチ安定しなくて、できることなら最新のハードでOSは10.6がいいなぁとか思い始めてます。。
まぁサンボル機器を繋げたいだけなんだけどね。
もっと早めに乗り換えておけば楽だったのかなぁ~。
モノポリーチョコ 先日誕生日だったのですが、子供らが作ってくれたモノポリーおじさんチョコが結構クォリティが高い。
モノポリーはおもしろいんだけど、やっぱり時間がかかるのがネックだなぁ。。
気がつけば1月も半ば 正月明けのバタバタですっかり間があいておりましたが、ぼちぼち今年も更新していかねば。
今年は色々と新しいものに手を出そうと思っております。
あけましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い致します。

暮れの大掃除ですっかり忘れていた子亀水槽を新年早々に掃除しました。
子亀らもよく食べ元気です。
» continue reading
年末モノポリー なんだかんだで今年も終わります。
皆様どうぞ良いお年を。
諸々整理メモ 気がつけばクリスマスという感じです。
毎年のことですがまったく1年が終わる気がしません。

そんななかのブラウザの溜まったタブを整理するべくメモリンク。

わたしはサンタさんがいると思っています。逆に、いないと言っている人... - Yahoo!知恵袋 [link]
こういうステキな返しがさらっとできるようになりたいものです。

鉄道少年、ついに電車を作る 「どこでも行けるレベル」:朝日新聞デジタル [link]
こちらもステキすぎる。楽しそうだし乗ってみたいし。

安住紳一郎が台風19号直撃前の京都で見た防災達人の驚きの行動 [link]
「タイムライン防災」という言葉はとても良いと思う。

WINDOWS 93 [link]
このなんとも言えない狂気感が素晴らしすぎる。

ココナッツによる死 - Wikipedia [link]
これはおもしろい!

最近のWebアプリ開発に使う「API」7選が、スゴ過ぎて革命が起きそうなレベル! | シェアしたくなる最新のWebサービス・ITニュース情報をチェック! APPGIGA!!(アプギガ) [link]
これは後で見る。

Duet Display [link]
これはとりあえず購入。
気がつけば12月も半ば 気がつけば更新の間があく師走ぶり。
やりたいことと、やらなきゃいけないことと、やれなくて後でやることが、どんどんと溜まっていく日々。。。
|<  < | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | >  >|