detail
今年のクリスマスプレゼント(娘の場合)
これといった明確な希望がなかった娘のもとに届いたものはレゴ。ミレニアム・ファルコンなのでした。
結構パーツがあるのでゆっくり作るかなと思っていたら、子ども2人で夢中になって組み立てて、あっという間に完成。できあがると思ってたよりデカい!
中もちゃんと細かいところまで設定通りでステキ。
カッコいいな~~。と大人もメロメロです。
今年のクリスマスプレゼント(息子の場合)
息子が今年サンタに宛てた手紙にてお願いしたものは、なんとラミネーターでした。
パソコンで好きな絵をプリントして、それでしおりを作りたいのだとか。
» continue reading
クリスマスチーズケーキ
クリスマスはあっという間に過ぎ去り、まだまだ年末の怒濤の忙しさは終わらない。。。
ちょっぴり雪
今朝は天気はいいけどものすごく寒くて、山の方は雪だったんじゃない?ということで、クーも連れて山に登ってみたらばまったく雪は見当たらないのだけど、日陰にほんのりと残ってた。
» continue reading
老け顔
まだ6ヶ月程ですがこの老けっぷり。
そして後足立ちの佇まいがしっくりくるようになってきた。
さておき、25年ぶりの集まりで懐かしい面々に再会しました。
まさにタイムカプセルを開けたようで、あれやこれやの記憶の引き出し開きまくりでした。
みんな変わっているようで変わっていないし、変わっていないようで変わってて。
マカロン
ついつい買ってしまう羽田のマカロン。
クリスマス仕様だったので尚のこと衝動買い。
MacBook Proをゲーム機化
ちょいと前ですが、Trine2 Goblin MenaceがAppStoreでも扱われるようになりまして、勢い手を出してしまった次第です。
そんでもって、MacBook ProはHDMI出力がついておりますのでテレビに繋いでみるか!とやってみました。
» continue reading
純正テザリングの快適さ
15日からソフトバンクでもiPhoneでのテザリングが解禁になったわけですが、これまでNetShareとProxifierでテザリングができていたので、まぁまだ純正にしなくても良いかなと思っておりましたのですが、昨日友人のiPhone5で純正テザリングを見せてもらったところ、これがなんとも快適そうで、勢い純正テザリングを申し込んでしまいました。
で、純正だと何が快適かと言いますと。。。
» continue reading
ギックリ腰その後
腰に効くとのことで、東京から送ってきていただいた本を熟読し、隙を見てはこまめに体操してます。
Hexenschuss
こういう一発芸的玩具が大好きな息子。
ちなみにこの状態でやっていることは宿題。
さておき、今朝顔を洗っていたところに強烈な魔女の一撃。
久々にやってしまいました。。ギックリ腰。。
もうとにかく、ちょっとした移動でも辛いです。。。あ~~。。。
|<
<
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
>
>|