iPadで見た目良くrep2
思い立ったら庭で夕飯。
延長ケーブルでの扇風機付き。
さておき、
以前、iPadでrep2を使うにあたってタップの際のハイライトをオンにするというのを書きました [
link] が、これはとりあえずタップ時に反応するようになるのですが、メニューの幅と微妙にズレてて気持ち良くない。
ということで、paddingやらmarginやらを調整してみましたメモ。
そもそも、iPhoneのSafariではちゃんと反応していたタップ時のハイライトが、iPadのSafariになると表示されなくなるのは、iui.cssでmarginでマイナス値を使ってるからです。
iPadのSafariはこれがダメっぽいので、マイナス値を使わないようにしてやればオッケー。
/*
リスト関係
メニューの一覧やスレ一覧など
文字の大きさ等はここで
*/
body > ul > li {
    position: relative;
    margin: 0;
    border-bottom: 1px solid #E0E0E0;
    padding: 8px 0 8px 10px;
↑これを↓このように修正。
/*
リスト関係
メニューの一覧やスレ一覧など
文字の大きさ等はここで
*/
body > ul > li {
    position: relative;
    margin: 0;
    border-bottom: 1px solid #E0E0E0;
    /*padding: 8px 0 8px 10px;*/
    padding: 0px 0px 0px 1px;
/*
一覧のリンク設定
paddingをいじれば余白の調整可能
*/
body > ul > li > a {
    display: block;
    margin: -8px 0 -8px -10px;
    padding: 8px 38px 8px 30px;
↑これを↓このように修正。
/*
一覧のリンク設定
paddingをいじれば余白の調整可能
*/
body > ul > li > a {
    display: block;
    /*margin: -8px 0 -8px -10px;*/
    /*padding: 8px 38px 8px 30px;*/
    padding: 8px 38px 8px 29px;
/* iphone 080808*/
body > ul#home > li > a {
    padding: 8px 32px 8px 10px;
}
↑これを↓このように修正。
/* iphone 080808*/
body > ul#home > li > a {
    /*padding: 8px 32px 8px 10px;*/
    padding: 8px 32px 8px 9px;
}
this page url :