/ category : iOS  » reset
iPhone 2.0.1 Software Update iTunesでアップデートキタ―――――(゚∀゚)―――――!!

バージョン2.0.1(5B108)となりました。
日本語入力も含めて全体的にサクサク度が上がって、詰まってしまうようなところがなくなった感じ。
でも、最初だけかもしれないけど。。。

Safariが落ちることも減ったかも。
これまでほぼ確実に落ちてた重いページとかを開いても、ちゃんと見れるようになりました。
ま、それでも落ちる時は落ちるけどね。

でも、順当に良くなってて嬉しいね。
2.1ではコピペがつくそうなので楽しみだ。

追記:ついでにSoftBankから発表が。こちら [link] とこちら [link] 。まぁパケット定額うんぬんは、どうやっても5985円いっちゃうと思うので、イメージ戦略でしかないと思うのだけど、メールの方は素直に嬉しい。
NetShare 実家で突然段ボールで何か作り出したらと思ったら、どうやら飛ぶつもり。
飛ぶ前にちょっと撮らせてよ、とiPhoneでカシャリ。

iPhoneのカメラはとてもシンプルで、カメラとしての性能も正直良くないです。とりあえず写真も撮れますよ、というぐらいのものなのだけど、なんとも不思議なもので、使っていてとても楽しいのですよ。
なので、とりあえずこのページをiPhoneから更新する際に、iPhoneで撮った画像も利用したいなぁと思ったわけです。iPhoneはSafariでパソコンと同じようにサイトの閲覧ができますけど、input type="file"は利用できないんですよね。
結局、画像はメールでサーバに送るようにして、リサイズ等もサーバ上で処理するようにしました。
» continue reading
iPhoneへの更なる最適化 当サイトをiPhoneから更新可能にしてみたので、その勢いでiPhoneでの表示の最適化を更に進めることにしました。
・縦位置と横位置でスケールが変わってしまうのは良くないそうなので、maximum-scaleを設定。
・下の方にまとめてあるリンクやらへのアクセスが悪いので、下へスクロールするボタンを設置。
・iPhoneでの文字サイズを調整。
・1ページの記事数をiPhoneの場合は5個に。
・URL欄を隠すようにしてみた。
などなど。
» continue reading
iPhone からカキコ ちょっと、あれこれテスト中。
» continue reading
yahooメールの削除 iPhoneがらみであれこれ衝動買い。
・ドック
・ノングレアフィルム
・eneloop USB出力付外部バッテリー
・車のシガーからUSBとれるヤツ
» continue reading
小さくなったもんだ こうやって並べてみると、時代の流れを感じるなぁ。
というか、MP2Kの黄ばみの進み具合に吃驚ですよ。
» continue reading
iPhoneメール環境 iPhoneでのメール環境をどのようにするかが日々あちこちで議論されております。
こちら [link] が詳しいですが、とにかくどれとどれを組み合わせたらいいのか、もうパズルのようですよ。
» continue reading
iPhone Tips iPhoneネタが続いておりますが、まぁ盛り上がりまくりなのでしょうがない。

iPhoneを使う上でのTipsでとても参考になったものをメモリンク。

・iPhone 3Gで使える! ブックマークレット大辞典 [link]
ブックマークレットでコピペとは感動した。
あとページの一番下に移動するのも便利だけど逆も欲しかったので、一番上に移動するのも登録しておいた。
追記: コメント欄で教えていただきましたが、上に戻るはトップの時計のとこを押すとできますね。

・iPhoneのアドレスや名前をQRコード(2次元バーコード)で表示 [link]
「え~iPhoneって赤外線通信できないの~」と言われたらコレ。

・iPhoneを快適に使うショートカット5選 [link]
この中で唯一知らなかった機能が、モードを変えずに入力するやつ。これは感動的に便利だ。

あと、Tipsじゃないけど、
・iPhone/iPod touch対応の「livedoor Reader lite」 [link]
これがとてもナイスでしたので、バリバリ使わせていただきます。
温度差 今回、iPhoneをめでたくゲットしたわけですが、地元の友達に見せると必ずといっていいほど、
「え~、でも高知じゃ手に入らないんでしょ??」
という反応。
» continue reading
iPhoneあれこれ とりあえず使ってみてるうちにあれこれ問題点も見えてきた。
以下、問題点及び不満点。
» continue reading
|<  < | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | >  >|