detail
/ category : freetalk  » reset
調子があいかわらず悪いわけだが 子ども間でパスされてきた病気はどうしても家庭内で順番に感染するわけで。
直ったと思ったら次が発症。
そして気がついたら自分が。。。


関係ないですが、これまで縦位置の写真を入れた場合のフォーマットを作ってなかったもので、ついつい写真を撮るときもそれを意識して横位置で撮ることが多かったのですが、いいかげん縦もちゃんと入れられるようにしておかねばなと思い立ちまして、とりあえず縦テスト。
咳風邪 なんだか咳風邪がぬけない。
もうかれこれ一ヶ月近い。
薬やら飴やら飲み物やらあれこれと試してみてるけど、どうにも止まらず。
飴とか舐めすぎちゃって気持ち悪くなったり。

さすがにこれだけ続いていると咳って結構体力を奪ってくれるので正直しんどいのだけど、こういうときに限って微妙に忙しかったり。。
カブトムシ 物でボケましょう遊びで会心の一撃。
卓球ブーム到来 卓球台をもらったのでネットやらラケットやらボールやらをそろえて始めてみたら、これがもう激しく楽しくて、GWは卓球三昧なのでした。
ついつい時間を忘れてやり続けてしまい、すっかり筋肉痛な日々。
猫アームレスト 実際にはかなり邪魔。
キーボード側に寝返りをうたれると、スペースバーあたりが押しっぱなしになるし。
でかくなってます 出張で3日程見てないうちに、なんだかひとまわりぐらいでかくなってるわけだ。。。
運動能力もこの3日で急激に上がってて、もう飛んだり跳ねたりが止まらない。
なんかもうあっという間に成猫サイズになりそうな感じ。
子猫姿を見に来ようとしてる関係各位はお早めにね。

そういえば猫の名前ですが、家族会議の末「シャンプー」となりました。
気になったものメモリンク padma colorsさん [link] 経由で、例のキーボード [link]
ここの動画はかなりヤバい。

The Worlds Hardest-game [link]

コルグ カオシレーター [link]
ピーターパン症候群 最近ピーターパンに嵌っているようなのだが、色は緑でも頭のそれはちょっと違うんじゃないかと突っ込んだら、すかさず娘が、「ピーターパンは帽子に赤い羽がついてるよ!」と指摘したものだから、慌てて紙とクレヨンで赤い羽を製作中。
こんなピーターパンはいやだ。
石焼ビビンバ ちゃんとした石焼ビビンバを食べるのは久しぶり。
雰囲気も良いお店で、これは次回は是非大人だけで来ないとな。
花見 なんとか今年の桜も拝めましたよ。
はじめての場所でしたがなかなか良かったです。

さすがに桜の下はそこここで盛り上がっておりまして、ちょっと飲みたくなるのだけど、そもそも子供づれだとなかなかゆっくり花を見てられないのだよね。。
|<  < | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | >  >|