detail
/ category : freetalk  » reset
シャンプー帰宅 最終日に荷造りをしてるとシャンプーも気配を察知したのか緊張気味。
後ろではそんな気配を全く察知できてない子供らがまだ寝てる。

車に乗ってからはやたらと鳴いてたシャンプーも空港につく頃にはリラックス。

で、これの中に。
左にあるのがトイレ。このトイレをちゃんと使ってくれるかどうかが、今回心配の種の一つだったのだけど、シャンプーに関してはトイレは全然心配ないということがはっきりしてとてもほっとしたのでした。
行きはこの黒いケースごと航空会社の檻に入れてくれたのだけど、帰りは小さい檻でこのケースからは出されてしまいました。

なんとか無事に帰り着き、とりあえず家中のチェック。

今回、シャンプーをつれての旅行をしてみて、「これはいけるな」という確信を持てたので、また頃合いを見て旅行を計画したいものです。
あけましておめでとうございます 今年もどうぞ宜しくお願いします。
あいもかわらずですが、まぁ今年もグダグダと。
今年も終わり なんとかかんとか今年も暮れていきます。
今年も色々なことがあったけど、来年はもっと色々あるんだろうね。
皆様どうぞよいお年を。
また来年もよろしくです。
年末模様 髪がそろそろ伸び過ぎなので、目にかかり気味な前髪だけざっくり切ったりしておりました。
で、そうこうしてるとなんかダルそう。。。
年の瀬に見事に風邪ひきました。
おかげで年末の予定が少し変更に。
» continue reading
シャンプー旅行中 慣れないアウェーに緊張気味だったシャンプーもようやく馴染んできたようで、動きにキレが戻ってきました。
とりあえず無事に年を越せそうです。
あとは年明けの羽田が心配だ。。。
» continue reading
小田原へ 皆に合流すべく一路小田原へ。
猫撮り訪問 上京中なのですが、友人宅に猫撮りにお邪魔。
シャンプーに似てるね。
かなりビビられてて、終始警戒モードだったのだけど、興味は示してもらえたようでよかった。
リード練習 旅行に備えてリードも検討&練習中。
首輪に直接繋ぐのと、ハーネスをつけてそれに繋ぐのを両方試してみた。
» continue reading
旅行準備 年の暮れにシャンプーも連れての旅行が決まってしまったので、それに備えてあれこれ準備中。
とりあえず車に乗ることから練習せねばと近所ドライブ。
» continue reading
粘土の色 雨の日で一日家にいると、子供らの力が余りすぎて困る。
そんなわけで小麦粘土で遊ぶ。
自分が子供の頃には小麦粘土なんてお店に置いてなかったように思うし、こんなに色がきれいな粘土は見たことがなかった。
手もベタつかないし、ホントにカラフルだし、子供の頃にこれで遊びたかったなぁ。
|<  < | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | >  >|