/ category : freetalk
» reset
電車Flash
乾電池騒動 [
link
] とかいろいろありましたが、久々に見たらやっぱりおもしろかったのでメモリンク。
山手線チャレンジングクイズ [
link
]
山手REMIX [
link
]
京王線多摩動物公園行き [
link
]
八王子ドア開きません [
link
]
十番線 [
link
]
コアラ星人
今週末にこの被り物をくれた友人が泊まりにくるため、部屋を片付けたり準備に追われております。
18号
またコロッケか。
今更ながら
最近知ってはまりつつあるものたち。
・24 [
link
]
・リヴリー [
link
]
・@CHaT [
link
]
24はDVDをレンタルしてきたら、間違えていきなりシーズン2だったりでした。
ケメックスの蓋
そういえば、先日ケメックスのフィルターがなくなってきましたので、2箱ぐらい買っとくか!と勢いづいて、ネットで安いお店などを探しておりましたのですが、その際にこれまた勢いでケメックス用のガラス蓋を買ってしまいました。
思ったより小さい箱にそのまんまガラス蓋が入っていて、ちょっと拍子抜け。
装着すると、とてーも良い感じで満足でありますが、いざこれを必要とするシチュエーションというのは、実はあまりないことに気がついてしまったりです。
台風16号
またすごいのが来てしまいました。
朝から何度も停電してサーバも落ちまくりでございます。
停電→5分後 復活→5分後 停電→5分後 復活→ループ
というのを何度も繰り返したせいか、サーバのファンが異音を出すようになってしまって激しく鬱です。
四国には今夜最接近するとのこと。
週末 その1
知らない間にむちゃくちゃブランコが巧くなっていた。
見ててアワアワしちゃうぐらい、ぶぅんぶぅん漕いでます。
やじろべえ
ウサギ [
link
] のリハビリ中に、お気に入りの座はすっかり鳥のやじろべえに奪われていたのだった。
上京はしたけれど。
何気に夏休み中なんでありますが、特になんということもなく、ダラダラしたり、なぜかちょっと仕事したり。
で、天気がよろしかったので、iPod持って自転車でぶらぶら散歩。本屋をはしごしたりしてる最中にふと手に取って面白かったので買ってしまったのがコレ [
link
]
なんだか昔の上京したばかり頃の自分とだぶってホロ苦い。でも、そういう思い出がいっぱいあるから、やっぱり東京は好きだなぁ。
マイクロ・フライング・ロボット
セイコーエプソン、マイクロ・フライング・ロボット「μFR-II」公開飛行テスト [
link
]
動画を見てちょっと興奮してしまいました。
「プロトタイプで、市販予定はない。」そうですが、市販してくれないかなぁ。とっても欲しいですよ。
|<
<
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
>
>|