/ category : freetalk  » reset
草刈機 バリバリ刈りました。
スプーのえかきうた [link]
これは酷い。



追記
3D化されてました。 [link]
スパム対策 その後 結局TokyoBBSに手を入れちゃった。
まったくもう。
スパム対策 なるだけTokyoBBSのほうには手を入れてアレコレしたくなかったので、書き込みページの手前にjavascriptを挟むことにしましたのです。
荒らされてる ついにこういう日が来てしまったわけで。
まぁ様子見ながら考えましょう。
草刈機購入 買いました~。
ホンダ4サイクル。


とりあえず今度ナイロンカッター買ってこよう。
GW4 子供の発想って本当におもしろい。


そんなこんなで、ゴールデンウィーク後半はというと、アマゾンで注文してたオライリー本があれこれ届いたので、ぐだぐだと読みふけってましたとさ。
GW3 風が強い日にブーメランやら飛行機やらを飛ばしに野原に行ったのだけど、正直風が強すぎた。
この写真の飛行機は手作りな上にプレゼントされたもので、よく飛びそうなのでなくなっちゃうと嫌だなと、これまで本腰入れて飛ばしたことはなかったのだけど、この日はすっかりそんなことを忘れて油断してしまったのだ。
娘が、「コレ、どーやって飛ばすの?」と言うので、コレはこうやってゴムを引っ掛けてだな、こうやってのばして飛ばす訳だ。としっかりゴムをのばして説明してたら思わず機体側の手を離してしまった。
ばしゅっ!
瞬間、ものすごい速さで上空に上がってしまった。子供らはもちろん見失ってる。あれー?どこー?どこー?
やばい!風が強い!
と、ここで気がついた。もう遅かったけど。

ものすごい勢いで遥か彼方に飛んでいく飛行機。。。
そして帰らずの機体となってしまったのでした。。あぁぁ。
GW2 その流れで海にも行った。
ちょっと油断すると子供が波に向かってダイブするので大変。

早く泳げる季節になってほしい。
GW1 ゴールデンウィークも終わってしまったね。
家にずっと子供もいるもので、そのタイムスケジュールの流れに乗ってたらあっという間に終わってしまった。

だいぶ前から考えだけはあったのだけど、なかなか実行できなかった計画。海沿いのサイクリングコースに自転車持ち込みで行ってみるということをやってみた。相方+子供x2が乗る車と、自転車x2+子供自転車x1を積んだ軽トラの2台で出陣。
行ってみたらアップダウンがありそうだったので、結局子供自転車は使わないで親ががんばることに。腰がゴワゴワになってしまった。

でもこのやり方は、レンタサイクル施設の位置に縛られずに好きなところに行けるので、なかなかおもしろかった。
|<  < | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | >  >|