/ category : freetalk  » reset
dacafe. store. dacafe computer.が、dacafe. store.としてリニューアルしておりました。 [link]
というか、今もまだリニューアル中?
微妙にちょこちょこ追加されている様子。


最近のデジカメやらにはとんと疎いもので、dacafe. store.にてOLYMPUS E-300 [link] の存在を知ったりです。
しかし、これ安くて良いなぁ。勢いづいたら買っちゃいそうだ。
風邪 家族みんなが風邪でダウン気味な中、ひとり元気であったのですが、ここにきてとうとうダウン。
金曜の夜から寝続けております。

やらなきゃいけないことが山積みなので、月曜の朝には治しておかねばと、ちょっと焦り気味。
雪だるま 高知ではこんなに積もったのは18年ぶりだとか。
そういえば、18年前を思い返せば、そこそこ降ってたっけなという思い出がうっすらあるのですが、今回ほどは降ってなかったんじゃなかろうか。


寒いのは苦手だけど、雪が積もるのは嬉しい。
雪とか 朝、電話がかかってきて、それをとった相方が外を見ろというので見てみたらば、そこは雪国だった。

こんなに降ったのはホントにめずらしい。

早速、娘ともども重装備で雪だるまを作り始めるも、装備が足りなかったようで、すぐに部屋に引き返したり。
まぁ、とにかく寒い。昨日の夜からやたら冷え込んでたからなぁ。
南国育ちなもので寒いのはてんでダメですね。


昨日の夜といえば、FLASHの連載に先駆けて切込隊長がネットラジオにでる [link] とのことで。だらだら~と聴くも結構面白いところがポツポツあって楽しめました。
毎度多忙 とっても忙しい最中に見つけた気になるものリンク。
なんかまた週末に上京することに。
しかも日帰り。

Mouseradio [link] :コレとっても欲しいです。

クレーン車が。。。 [link] :激しく笑いました。
多忙 なんだかとっても忙しいわけで。
上京しておりましたが、かなり疲れました。ぐったり。


すっかり世の中とずれていたので、何?最近なんかあった?みたいな状態です。
あー、Security Update 2005-001とかってのがでてますね。

とりあえず、アップデートしてから仕事します。
ラ・プラージュ とってもローカルすぎる話でありますが、国道55号線沿いの和食駅近くにあるラ・プラージュの、エビ入りタイ風カレーが絶品であります。

年末に突如猛烈に食べたくなって行ってみましたらば定休日で、翌日再度アタックしてみると、ちょうど年内最後の営業日で、今年最後のタイ風カレーだ~とか、はしゃぎながら食べてた次第です。とにかくおいしい。これ以外のメニューもおいしいし、特にデザートはとってもおいしい。


ラ・プラージュのまわしものではないのですが、田舎な土地にあるまじきナイスなお店なので、是非とも末永く続いて欲しいのでした。

あーまた食べたい。
あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いします。
今年も終わりです 色々ありましたが、ようやく今年も終わりです。
振り返ってみれば、やっぱり今年は暗い話が多かったですね。
来年はちょっとは明るい話が増えるといいですな。


それでは、
来年もまたどうぞよろしくお願いしますです。
年末大掃除 年末といえば大掃除でありますが、とりあえずここしばらくまともに掃除ができていなかったウサギのケージの掃除をして、スノコ下に溜まった牧草やらを畑のコンポストに入れようとしましたらば、もう中は余裕無し状態。
そんなわけで、コンポストの中身を畑に埋めることになりました次第です。


すぽっと取ったら、見事な断層ができてて感動してカメラ持ってきたり。
|<  < | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | >  >|