netOven https://www.netoven.com/ 日々あれこれメモ。 ja (C)2025 netOven All Rights Reserved. syu@netoven.com (syu) syu@netoven.com (syu) https://www.netoven.com/img/base/title.jpg netOven https://www.netoven.com/ 420 112 Wed, 24 Sep 2025 14:08:25 +0900 iPhone Air https://www.netoven.com/det.php?d=20250924140825

話題の1万円の紐と合わせてゲットしたiPhone Air。
多分もうProには戻れない気がします。
薄さと軽さは正義。
紐とバンパーは普段使いにおいてはナシですね。
iOS26になったこともあり、久々にiPhone内断捨離をし、壁紙や通知音等インターフェースも変えて心機一転。

]]>
syu iOS https://www.netoven.com/det.php?d=20250924140825#comments https://www.netoven.com/det.php?d=20250924140825 Wed, 24 Sep 2025 14:08:25 +0900
爪切り https://www.netoven.com/det.php?d=20250918012847

猫用の爪切りのパッケージが可愛い。
シャンプーはこんなにスマートに切らせてはくれません。

]]>
syu freetalk https://www.netoven.com/det.php?d=20250918012847#comments https://www.netoven.com/det.php?d=20250918012847 Thu, 18 Sep 2025 01:28:47 +0900
レトロブラウザ用HTTP/HTTPSプロキシ https://www.netoven.com/det.php?d=20250827190135

田舎でオープンフレームだとこんなこともあるある。

さておき、阿部寛のHPがついにHTTPSになるとのことで、レトロブラウザではアクセスができなくなってしまうとのことなのですが、そういえばこういったレトロブラウザ愛好家の皆様は、今時のサイトのネットサーフィンどうしているんですかね?と気になってあれこれ調べてみましたらば、retro-proxyなんて素敵なものがあるのですね。 [link]
これ以外にもこういったニーズに応えるHTTPプロキシは色々ありそう。

]]>
syu computer https://www.netoven.com/det.php?d=20250827190135#comments https://www.netoven.com/det.php?d=20250827190135 Wed, 27 Aug 2025 19:01:35 +0900
Starlink Mini https://www.netoven.com/det.php?d=20250704123049

前から気になっていたStarlink Miniを購入しました。
MacBookの箱ぐらいのサイズのものが届いて、本当にこれだけのサイズしかないのか!?と驚きましたよ。
» continue reading

]]>
syu computer https://www.netoven.com/det.php?d=20250704123049#comments https://www.netoven.com/det.php?d=20250704123049 Fri, 04 Jul 2025 12:30:49 +0900
SOTOのトーチ https://www.netoven.com/det.php?d=20250627182523

ついつい増殖しがちなSOTOのトーチ。
火力もあってコンパクトで可愛い。
レギュラーガスで補充できますが、火力やら安定性やらを考えるとパワーガスRZ-550を使うのがオススメ。

]]>
syu freetalk https://www.netoven.com/det.php?d=20250627182523#comments https://www.netoven.com/det.php?d=20250627182523 Fri, 27 Jun 2025 18:25:23 +0900